美容・健康を考えるブログ

日常からできる美容・健康の知識を広げます。

ブログタイトル

【美容】美白に効果的な食べ物とは?焼けた後のインナーケアがとても大切

 

女性の悩みである『美白』。
日傘・日焼け止めでしっかりと対策しても、防ぎきれない場合ってありますよね?

 

夏場の紫外線はついつい肌を焼いてしまいます・・・。

 

はてなちゃんはインナーケアを行っていますか?

 

い、インナーケアですか?

 

美白を目指すには外部的のみならずインナーケアも非常に重要です。
肌を白くする食べ物や、美白を邪魔してしまうのかを気を付ける必要があります。

 

 

美白』を目指す上で大切なインナーケアについて紹介します。

 

 

この記事では、そんなお悩みを解決します!

 

 

 

『美白』の大敵を知ろう!

 

太陽

 

ストレスや寝不足、大気汚染による肌の炎症・酸化、年齢による抗酸化力の低下など、日常生活で美しい肌が保てない理由はさまざまです。

 

 

しかし、群を抜いてダメージが大きいのは『紫外線』です。

 

 

私たちの肌は、紫外線を浴びる(攻撃される)ことでメラノサイトと呼ばれる細胞からメラニン色素を分泌します。

 

日焼けをすることで肌の表面が黒くなります。
黒色をしたメラニン色素が紫外線を吸収することで肌の細胞を守っているからです。

 

 

メラニン色素は体に悪い成分なのか

 

勘違いがされやすいメラニン色素と紫外線の関係
『肌を黒くするメラニン色素=悪いもの』と考えていませんんか?

 

メラニン色素って悪いものですよね?

 

メラニン色素は肌を黒くする作用と反対に、肌を保護する役割も果たしています。

 

 

肌の内部では紫外線が当たることで活性酸素が発生します。
しかし、活性酸素は細胞を死滅させてしまうため体に悪影響です。

 

そこで活躍するのがメラニン色素。
メラニン色素は活性酸素が増えないように、紫外線を吸収する働きをします。

 

 

たしかに紫外線が肌に当たることでシミに繋がります。
しかし、メラニン色素は私たちが怠ったケアの代わりに守ってくれる優れた成分です。

 

メラニン色素は私たちの体を守っています。

 

 

肌を白くするには?

 

保湿クリーム

 

肌を白くする方法はいくつかありますが、有名なものを4つ取りあげます。

 

  1. 市販の日焼け止めを頻繁に塗って事前抑制。
  2. 日焼け止めを塗り、保湿で最適な環境(潤い)を保って美しい肌を維持する。
  3. ターンオーバーを正常に行い、新しい肌を生成することで古い細胞を減らす。
  4. この記事で取り上げる『インナーケア』。

 

 

『十分に日焼け止めを塗っても肌が焼けてしまった』というケースもあります。
そんな時は、美白効果ビタミンC・ビタミンA・コラーゲン・ヒアルロン酸など。)を含む食生活を意識をして内部から改善をしましょう。

 

焼けてしまった後のインナーケアが大切です!

 

 

美白効果のある食べ物

 

美白効果のある『ビタミンC・ビタミンA・コラーゲン・ヒアルロン酸』など。
実際に、どのような食べ物を摂取するのが良いのでしょうか?

 

 

柑橘系

 

柑橘系の代表といえばみかんやレモン。
どの柑橘系にも共通するのがビタミンCを含んでいることです。

 

美白を目指すにはビタミンCが不可欠で、『ビタミンC誘導体入り』などの化粧水も販売されています。

 

 

ビタミンCはきれいな肌を保つために必要なコラーゲンを生成する材料になります。
また、抗酸化作用があるため紫外線の影響で発生した活性酸素を除去する働きをします。

 

メラニン色素の生成を抑え、濃くなったメラニンを薄くする効果を持っています。

 

 

ヨーグルト

 

ヨーグルトを使用した美肌効果は、当ブログの記事でも触れたことがあります。

 

ヨーグルトは3大栄養素の炭水化物・脂質・たんぱく質を豊富に含んでいます。
不足しがちの栄養素を補い、栄養バランスが良くなることで新陳代謝が活性化します。

 

新陳代謝が促進することで肌のターンオーバーが正常になり、新しい肌が生まれるようになります。

 

気になる方は下記のURLからお願いします。

 

 

www.kitune-blog.info

 

 

ブロッコリー

 

群を抜いて栄養価が高いブロッコリーにはビタミンCやβカロテンがとても豊富。
中でも、ブロッコリーのビタミンCはレモンの約2倍に相当するとも言われています。

 

ビタミンCを多く含んでいるため抗酸化作用に期待ができます。

 

 

ビタミンC以外の栄養素で注目をしたいのがβカロテンです。
βカロテンはシミの原因を取り除く働きをします。

 

 

また、βカロテンは必要な量だけをビタミンAに変換する働きを持っています。
シミの原因であるメラニン色素を減らす効果を持っています。

 

 

美白に悪影響な飲み物

 

美白を妨げるものとは何でしょうか?

 

 

コーヒー

 

コーヒー

 

カフェインを含む代表的なコーヒー。

 

コーヒーに含まれるカフェインはメラニンを移動・拡散する作用を持っています。
そのため、肌の色素沈着を増やす恐れがあります。

 

 

ターンオーバーが正常に行われず、メラニン色素が肌の細胞に残ることで広範囲における肌のシミにつながります。

 

 

しかし、コーヒーを飲むことで美白効果へと作用する場合もあります。

 

コーヒーのカフェインはクロロゲン酸と呼ばれる成分を含んでいます。
このクロロゲン酸は抗酸化作用があり、シミ・しわ予防・肌の老化を防止してくれます。

 

コーヒーは飲み方次第でどちらにも働くのですね!

 

 

アルコール飲料

 

アルコールは肝臓で分解する際に発生する活性酸素が原因でメラニン色素を増やします。

 

活性酸素は肌を酸化させる働きを持っています。

 

そのため、アルコールを分解する際に発生した活性酸素とメラニン色素の関係は、前述で紹介した『活性酸素とメラニン色素の関係』と同じです。

 

 

アルコールを摂取することで活性酸素が発生し、活性酸素から肌を守るためにメラニン色素が排出されるので美白を妨げると考えられています。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

女性が抱える永遠の悩みである『美白』についてご紹介しました。
今回のポイントはこちらです!

 

 

紫外線から肌を守るためには、外部的なケアの他にもインナーケアでシミが残りにくい肌構造を作ることも大切です。

 

 

Copyright ©美容・健康を考えるブログ All rights reserved.